海原純子のハート通信
震災被災地で「心の健康」考えるセミナー:海原純子のハート通信
2013年11月25日 コラム・記事海原純子のハート通信
東日本大震災から2年半が過ぎました。 今回、復興庁は宮城、岩手の両県で「心の健康サポートセミナー」を主催し、日本医科大学が受託して実施します。両県にお住まいの被災者の方や、支援に携わってきた方々を対象に、心の健康につい …
正しい情報で医療サポート:海原純子のハート通信
2013年11月18日 コラム・記事海原純子のハート通信
2年間お付き合いいただきました私の連載も、今月で終了します。 この間、読者の皆さまには、震災時のツイッター情報に関する調査や、がん治療選択に関する調査にご協力いただき、本当にありがとうございました。 震災時のツイッタ …
大切なのは医師との信頼関係…シドニーで学会発表:海原純子のハート通信
2013年11月6日 コラム・記事海原純子のハート通信
第2回日本ポジティブサイコロジー医学会学術集会が10月18日、第1回大会と同じく、福島県で開かれました。 第15回WCLC(World Conference on Lung Cancer、世界肺がん学会)が10月27~ …
「ポジティブ」効果を科学的に研究:海原純子のハート通信
2013年10月21日 コラム・記事海原純子のハート通信
第2回日本ポジティブサイコロジー医学会学術集会が10月18日、第1回大会と同じく、福島県で開かれました。 この医学会は、ポジティブネス(積極的、肯定的であること)という状態が人々の心や健康にどのような影響を与えるかを広 …
たばこの値段と売り上げの関係:海原純子のハート通信
2013年10月15日 コラム・記事海原純子のハート通信
たばこ税とたばこ価格の引き上げによる、たばこの販売実績への影響という調査が、日本公衆衛生雑誌の9月号に掲載されていました。興味深い調査ですね。みなさんは値上がりが売り上げにどのくらい響くと思われますか。 この調査は、大 …
自殺を防ぐ「うつ」に気づくポイント:海原純子のハート通信
2013年10月7日 コラム・記事海原純子のハート通信
10月6日、青森市の保健所主催の自殺予防を目的とした講演会に出かけました。市民の方が集まり、とても熱心に聞いてくださいました。自殺予防のため、いいネットワーク、心のネットワークを作りましょうというテーマでしたが、その中の …
認知療法のスキルをロールプレイで学ぶ:海原純子のハート通信
2013年10月2日 コラム・記事海原純子のハート通信
国立精神・神経医療研究センターの認知行動療法センター(東京都小平市)では、年3回、市民向けの「こころのエクササイズ研修講座」を開いています。この講座は、認知療法、認知行動療法の基本的なスキルを学び、ストレス対処に生かして …
「スーパーウーマン症候群」と「女丈夫症候群」:海原純子のハート通信
2013年9月24日 コラム・記事海原純子のハート通信
頑張りすぎは、男性だけでなく、女性にもみられます。かつて1980年代後半、日本でも男女雇用機会均等法が施行されたころ、私はクリニックで診療していて、「仕事も期待されているから頑張らなくては。でも、家のこともきちんとすべて …
災害救援者のPTSD:海原純子のハート通信
2013年9月17日 コラム・記事海原純子のハート通信
日本ストレス学会誌の「ストレス科学」最新号には、東日本大震災の被災地に派遣された医療従事者の心的外傷後ストレス障害(PTSD)症状と、その予測因子についての調査研究が、北海道医療大学の松岡紘史先生らにより、報告されていま …
人をサポートする人 “燃え尽き”に注意:海原純子のハート通信
2013年9月10日 コラム・記事海原純子のハート通信
1970年代、バーンアウト(燃え尽き)症候群という言葉が流行語になったことがあります。米国の精神科医が、医師や看護師など精神的な援助の仕事をする人にみられる職業障害と報告したことがきっかけです。 人のサポートをするため …