海原純子公式BLOGです
海原純子のHarvard Diary

コラム・記事

災害救援者のPTSD:海原純子のハート通信

日本ストレス学会誌の「ストレス科学」最新号には、東日本大震災の被災地に派遣された医療従事者の心的外傷後ストレス障害(PTSD)症状と、その予測因子についての調査研究が、北海道医療大学の松岡紘史先生らにより、報告されていま …

人をサポートする人 “燃え尽き”に注意:海原純子のハート通信

1970年代、バーンアウト(燃え尽き)症候群という言葉が流行語になったことがあります。米国の精神科医が、医師や看護師など精神的な援助の仕事をする人にみられる職業障害と報告したことがきっかけです。  人のサポートをするため …

「幸せ」研究が活発化 日本でも学会設立:海原純子のハート通信

「幸せ」に関する研究は、この数年アメリカでは盛んになっています。特にウェルビーイング(幸せ、健康などの意味)と経済的ゆとり、ネットワークに関しての研究が盛んになっており、社会学者だけでなく公衆衛生学(パブリックヘルス)を …

ツイッターで認知行動療法:海原純子のハート通信

8月23日から25日まで、第4回アジア認知行動療法会議(大会長・大野裕先生)、第13回日本認知療法学会(大会長・藤沢大介先生)、日本行動療法学会第39回大会(大会長・熊野宏昭先生)が東京で開かれ、アジア諸国の研究者たちが …

The Japan News

↑クリックで拡大します。

怖い熱射病 鉄分も補給を:海原純子のハート通信

連日猛暑です。熱中症対策については、すでに毎日メディアで報道されているので、みなさん実行していらっしゃるでしょう。  さて、暑さ寒さは大きなストレッサーとなります。人体は、周囲が熱くなっても体温が上昇しないように、体の内 …

なぜストレスや体脂肪低下が脳のホルモン低下を招くのか:海原純子のハート通信

解剖学というと、みなさんの脳には「人体解剖」という言葉がすぐに浮かんでくるでしょう。しかし、最近の解剖学の研究は非常にミクロレベルで、ニューロン(神経細胞)単位。そんな分子レベルの研究のホープ、日本医科大学の小沢一史教授 …

人生案内ライブ ひどくどなられた時の対処法:海原純子のハート通信

先週木曜夜、読売新聞主催でちょっと変わった講演会を行いました。その名も「人生案内ライブ」。私は読売新聞朝刊「人生案内」の回答者のひとりですが、この講演会は、いつもの紙面上ではなく、ライブで人生案内をテーマに… …

The Japan News

↑クリックで拡大します。

加齢臭 高齢者よりも中年男性:海原純子のハート通信

加齢臭はちまたで話題になりますね。加齢臭を気にしてデオドラント製品を選ぶ方も多いようですが、年をとると本当に加齢臭がするのでしょうか。  米国のスザンナ・ミトロさんが「The Smell of Age」(年齢によるにおい …

« 1 53 54 55 65 »
2025年1月
« 12月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

バックナンバー

PAGETOP
Copyright © 海原純子のHarvard Diary All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.