撮影:高山浩数
コロナ禍の実験的ジャズ・アルバム「Then And Now」
2021 年になってもまだ終焉しないコロナ禍のなかで,これまでにない形のジャズアルバムを制作しようと考え、オリジナル作品の作曲をピアニストの若井優也さんに依頼しました。
毎日が雨降りのようなコロナ禍、「困難な時に必ず見捨てず助けに来てくれる天使がいてくれたらいいなあ」という思いを込めた日本語のバラードです。
アルバム Disc1 はジャズのスタンダードから選びそこにオリジナルを加えることにしました。
英語の歌詞のスタンダードやボーカリーズと日本語のオリジナルは表面的には、一見全く異質の種類の音楽を並べたように見えるかもしれません。
でもそれぞれの曲の奥の深い部分に流れる共通した想いは、コロナ禍の今の私たちの心とリンクする曲です。それを感じていただけたら、と思います。
Disc2は「ジャズと小噺の夕べ」をモチーフにした作品です。Disc1 の曲にまつわる小噺を私のトークと若井さんのピアノが同時進行でコラボレーションしました。
若井さんには、小噺からのイマジネーションで演奏していただきました。台本なし、打ち合わせなし、取り直しなし。制限時間があるだけで後は何も決めごとがないジャズトークです。
私は若井さんのピアノの言葉を聴き、若井さんはわたしの小噺を聴きながら録音しました。
トークを収録した 2 枚組ジャズアルバムは、異質で「へん」なものと思われるかもしれません。
ただコロナ禍という、これまでと違う環境の中で、新しいスタイルのジャズアルバムが生まれてもいいか、という気持ちもしています。
Bebop Lives の中に It began as an experiment という一節があります。この言葉を借りれば、Then and Now は、コロナ禍の実験的ジャズアルバムです。
海原 純子
小針俊郎氏(ジャズ・プロデューサー)によるレビュー
JazzTokyoで小針俊郎氏(ジャズ・プロデューサー)による『海原純子/ゼン・アンド・ナウ』のレビューが掲載されました。
ぜひご覧ください。
”多分、彼女のジャズへの取り組みはこれが原点なのではないか。人生の明暗、哀楽、生死。
ここから目を逸らさない観念が出来上がっているから、海原の歌はスケールが大きいのだ。”
こちらからご覧ください。
『海原純子/ゼン・アンド・ナウ』『Junko Umihara / Then and Now』 JazzTokyo
レコーディング時の写真をご紹介します
撮影:高山浩数
YouTube
CDのご購入はこちらから
ゼン・アンド・ナウ / 海原純子 (Then And Now / Junko Umihara) [2CD] [国内プレス] [日本語帯・解説付き]
『海原純子/ゼン・アンド・ナウ』はAmazon Global(アマゾン グローバル)でもご購入できます
Amazon Globalは、日本のAmazonから、海外へ発送してもらえる配送方法のことです。
詳細についてはAmazonのヘルプをご確認ください。
Amazonヘルプ&カスタマーサービス 海外配送について