海原純子の医学講座
美容貯金

 PR関係の仕事についているB子さん(28歳)は、イベントで出張の帰りに機内で寒気と腰痛がひどくなり、冷や汗が出て空港から病院に直行。2目前から頻尿で、一度トイレに行ってもすっきりせず、残尿感がひどくて悩んでいたのですが、心配は的中して膀胱炎をおこしていたことがわかりました。

 腎孟腎炎の一歩手前ですよ、と言われびっくり。出張先は北海道で屋外のイベントだったために寒く、しかも仕事だから、とトイレをがまんしていたのがいけなかったようです。

 さらに、ちょっと変だなと思って手もちの抗生剤を適当に一度だけ飲んでやめてしまったのもよくなかったようです。

 しじゅう膀胱炎をくりかえしているB子さんは、なんとか腎臓や膀胱など泌尿器系を丈夫にする方法はないかと悩んでいます。膀胱炎をおこすとしょっちゅうトイレに行きたくなり、会議でも外出しても不便このうえないからです。

 しかも、炎症をおさえるために抗生剤を飲むと胃の調子を悪くするし、唇の周囲があれて肌はガサガサになるし、化粧ののりが悪くなってしまうのです。もちろん仕事の集中力は半減、デートにも行きたくないという具合。朝起きると日のまわりが腫れぽったく、鏡を見ると憂鬱になる毎日。

 B子さんのような悩みをもっているあなたのために、今回は腎臓を元気にしてきれいになる道について考えてみましょう。
 その前に、まず下のテストであなたの膀胱いたわり度チェックをしてみてください。

チェックリスト(3)
あなたの膀胱“いたわり度”

当てはまるものにチェックを付けてください。
1
仕事でトイレをがまんしてしまうことが多い
2
塩からいものが好き
3
水分をあまりとらない
4
ダイエツト中で果物をやめている
5
夜寝るまえにコーヒーや紅茶、コーラ、ジュースを飲む
6
生理不順で不正出血がある
7
最近ボーイフレンドとメイクラブの機会が多い
8
おりものシートをつけないと気分が悪い
9
カゼなどをひくとすぐ抗生剤を飲んでしまう
10 ボディスーツが好き
11 ミニスカートにハイヒールスタイルが多い
12 化学調味料をよく使う

※チェックリストの結果についてはこちらをご覧ください。


処方箋(3)腎臓をきれいにする水分のとり方


・朝ミネラルウォーター200ミリリットルを飲む
・夜ベッドに入る1時間前にはコーヒー、紅茶、コーラ、その他水分を飲むのをやめる
・お風呂に入る前にミネラルウォーター200ミリリットルを飲む。
 水にレモンまたはライム半分をしぽって入れるとさらによい
・長時間の会議が終わったあとにはミネラルウォーターを1杯飲む。
 スポーツドリンクなどでも可
・デートの直前にミネラルウォーターを200ミリリットル飲んでおく。
 ディナーの食前酒はシャンパンやカンパリぺリエをどうぞ

 水分をとらない人は膀胱炎をおこしやすいのですが、長時間の会議などのときにはつい水分をとらずに過ごしていることが多いもの。終わったときにミネラルウォーターやスポーツドリンクなどを飲んでおくとよいでしょう。

 その他長時間の新幹線や飛行機内でも同じような注意をしておきましょう。機内などではトイレに行くのが面倒だから水分をとらなくなりますが、これは膀胱炎をおこしやすくするだけでなく、肌の乾燥の原因にもなります。2〜3時間に1度はコップ1杯程度の水を飲みトイレに行くほうが安全。通路側の席をとって自由に動いているのがきれいを保つコツ。ウィンドウシートで水も飲まずトイレにも行かず、ただひたすら寝ていて動かないと、到着したとき肌はパリパリになってしまいますゾ。水が飲みにくければ、私は発泡性のビタミンC剤をミネラルウォーター1杯にとかして飲んでいます。これだとおいしくミネラルウォーターが飲めるというわけ。

 さて、水分をとるとなぜ膀胱炎をおこしにくいか、という理由についてお話ししましょう。まずそもそも膀胱炎ってどんな病気だか知っていますか? 文字どおり膀胱が炎症をおこすのですが、その原因は大腸菌がトップ。尿道口から菌が入りこんで尿道を上へ上へと上行し、膀胱へ達してここで繁殖するためにおこります。

 しかし、菌が尿道口から上へ上へと伝わっている間に尿が出て菌を排出してしまえば、膀胱炎はおこりません。さらに、たとえ菌が膀胱に入りこんでも、膀胱内で繁殖する前に尿とともに排出されてしまえば、膀胱炎はおこらないのです。

 排尿ということがどんなに大切か、おわかりになるでしょう。そして排尿を円滑にするために水分をとることがとても大切になるのです。運動やお風呂など汗をかいて排尿が少なくなりそうなときにも、水を飲んでおくことは大切です。

 ただし、夜寝る前に利尿効果のあるカフェインの入ったコーヒー、紅茶、コーラなどを飲むのはやめてください。寝ているあいだは腎臓の能力も低下します。就寝前の過剰な水分摂取は、腎臓の処理能力を上回っているので朝のむくみの原因となってしまうのです。寝ているあいだは腎臓もいたわってあげてください。同様の理由で夕食に塩からいものを食べすぎるのもひかえておくとよいですね。夕食はなるべく薄味で、化学調味料もひかえ、ファーストフードはやめることが腎臓をいたわることになります。


処方箋(4)腎臓を丈夫にする食べ物


・朝はハーフカットグレープフルーツ、またはオレンジ半分
・夕食に加えたいつけあわせ
  大根と柿のサラダ
  大根厚さ1センチほどを細切りにし、柿1個の細切りとまぜて好みの味つけで。
  デザートのフルーツは洋梨を

 腎臓や泌尿器系を丈夫にするには、腎臓の負担になるナトリウムを排出することがポイントになります。余分なナトリウムと水分を排出させるには、カリウムをとることが大切。カリウムは、オレンジやグレープフルーツにたっぶり含まれていますから、朝食ベておくとナトリウムが排出され、むくみの予防になり、しかも膀胱炎を防ぐことができます。

 また、他のフルーツでは柿や梨にもたっぶり含まれていますから、デザートでとるのもよし、柿なます風にあえものをつくってもよいでしょう。ちなみにイタリアの女性にきくと、オレンジのスプレムータ(生ジュース)を腎臓の「きれい」のためにしっかりとっているし、ニューヨーカーのワーキングウーマンはクランベリージュースをきれいのもとにしているのだそうです。
 ダイエットの大敵とばかりにフルーツをとらないでいると、きれいにはなれません。


処方箋(5)ワードロープで腎臓をいたわる


・下着はシルクかコットン、ボディスーツ1枚よりシルクの下着の重ね着をする
・ミニスカートよりワイドパンツ

 腎臓をいたわるにはワードロープも大きな要素になります。冷えることとトイレをがまんすることが、膀胱炎を悪化させる原因。ボディスーツを着ていると、ついトイレに行くのをひかえてしまうものですし、1枚だけをしっかり着ているよりも、薄手の下着を何枚か重ね着したほうが保温効果は大。ミニスカートよりもワイドパンツのほうが冷えを防ぐことができます。

 下着はシルクかコットンの通気性のよいものをおすすめします。特に尿道口周囲は清潔を保つようにしてください。メイクラブのとき不潔にならないように注意することも大切です。生理不順などは治療しておきましょう。

 さて、膀胱炎になってしまったときは、抗生剤を1週間ほどきちんと飲むことです。
最近は抗生剤の乱用で薬のききにくい大腸菌もふえていますので、尿を培養検査してもらい、ちゃんとなおったことを確認してから薬を中止してください。抗生剤を飲むと肌あれをおこす人は、ビタミンB2をしっかりとれば大丈夫です。納豆や卵を食べておくと、肌あれ防止になるはずです。
 泌尿器系を丈夫にして、きれいになってください。

チェックリストの結果
5〜6項目 膀胱炎をおこしやすいといえます。もう少し泌尿器系をいたわってあげましょう。
7項目以上 膀胱炎をくりかえす可能性大、生活改善を。


cat